なんとなく CentOS7のローカルリポジトリを作ってみました。
で、作り方はいろんなところで紹介されているので 省略して リポジトリを同期したあとの ディスク使用量を書いておきます。
| [root@centos7 ~]# du -sh /var/tmp/repo/*7.7G        /var/tmp/repo/base
 116M        /var/tmp/repo/centosplus
 13G          /var/tmp/repo/epel
 287M        /var/tmp/repo/extras
 1.6G        /var/tmp/repo/updates
 [root@centos7 ~]#
 
 | 
EPEL まで ローカルに持って来ても 23GB程度 これから増えるにしても 100GB程度の領域を確保してれば余裕かな~