ブログ ??? メモ ???

2012年6月30日土曜日

ownCloud 4.0.4 に アップグレード

›
CentOS 6.2 の上に作ってた、ownCloudのアップグレードを実施してみました。 手順はこんな感じ ownClownのダウンロード [root@centos6 ~]# wget http://download.owncloud.org/release...
2012年6月23日土曜日

MacBook Air に Windows8 Release Preview を入れる

›
MacBookAir MD232J/A に、VirtualBoxを入れて、その上に Windows8 ReleasePreviewをインストールしてみました。 インストール自体は上手く出来たんだけど、Windows8 に GuestAdditions を導入すると、途端に...
2012年6月12日火曜日

Windows8 Metro版IEの検索プロバイダを変更したい

›
MetroスタイルのIEからは、検索プロバイダの追加はできないみたいです。 デスクトップから、デスクトップ版IEを起動して、検索プロバイダを追加 この時、追加した検索プロバイダを既定に設定すると、Metro版のIEでもここで 設定した検索プロバイダが利用できます。 ...
2012年5月28日月曜日

apacheでホスト名が確認できない時のエラー

›
ちゃんと設定してないApacheは、よくこんなエラーが出ます。 Starting httpd: httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for centos6.example.co.jp httpd: Could not reliably...
2012年5月27日日曜日

zlib-devel がない時のエラー(メモ)

›
こんな感じのエラーが出た場合 checking pcre install prefix... no checking for the location of zlib... configure: error: zip support requires ZLIB. Use -...
2012年5月26日土曜日

SonyTablet S Andoroid 4.0.3 (ICS) にアップデート

›
5月24日から開始された、Andoroid4.0.3へのアップデート 昨日、アップデートを適用しました。 その後感じた事などをメモ 画面の切り替えがスムーズになった(気がする) ブラウザが早くなった(高速でスクロールさせた時に、ほとんど表示が遅れなくなった) 標準...
2012年5月23日水曜日

ownCloud 4.0.0 on CentOS6.2

›
とりあえず、ブラウザで利用する時に、ファイル名の先頭が2byte文字の場合に、文字化けが発生する問題が解決されているみたいです。 これで、やっと使ってみれそうな予感 http://owncloud.org/install/ CentOS 6.2 に、インストールし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.