ブログ ??? メモ ???
2011年9月28日水曜日
Windows8 Preview on XenServer5.6SP2
›
Citrix さんのページにある、Windows 8 Developer Preview on XenServer 6 Beta の手順と同じやり方で、XenServer 5.6SP2 にもインストール出来そうです。とりあえず、インストールは順調に進んでます。 Windows...
2011年9月23日金曜日
SonyTablet S の標準アプリは SDカードに直接はアクセス出来ないっぽい。
›
SDカードに入れた音楽や動画を、直接Sony純正のアプリで参照する事は出来ないみたいです。 そもそも、SDカードを挿した時点で、データを本体に転送しろってメッセージが出てきちゃいます。 でも、そんなの無視して、適当なファイラー*1 で、/mnt/sdcard2配下の目的の...
Andoroid の Googleマップ
›
Googleマップって、Android版とiPhone版では、機能に大きな差があるんですね。。 Andoroid(SonyTablet S)を使い出して初めて知りました。 地図をメインに考えると、iPhoneよりAndooid の方が良いかもしれませんね。 特に、ラボで提...
SonyTabletS で使うブラウザ
›
Firefox を使おうと思ったんだけど、画像の表示が汚いですね、、、 操作方法は気に入ってたから、ちょっと残念・・・ アップデートを期待しつつ、Dolphin Browser HDをメインで使おう。 ってか、Sony 標準のブラウザでも良いかも(^^;)
2 件のコメント:
SonyTablet S Googleマップが更新出来ない。。。
›
なんか、アンドロイドマーケットのアプリから更新しようとしても受け付けてくれません。 ってか、いったん 5.10.0に更新出来てたのに、更新がありますってメッセージがでて、更新したら、 5.6.0 に戻ってしまった (=_=) このバージョンだと、地図の事前キャッシュが出来...
2011年9月5日月曜日
パソコンの省エネ用ソフト
›
電力不足解消に少しでも協力する為、パソコンの節電設定を見直したりしてる訳ですが。。。 ピークシフトとか、パーツ毎の電源切断とか、そういった事を実現するのは、メーカーさん提供のツールに頼って設定してるんだけど、 納得いかないのが、モニタオフまでの時間設定。 普段は、ア...
BloggerとGoogleSite
›
Blogger を GoogleSiteに取り込んでみたんだけど、、、 見栄えがわるい・・・ GoogleSiteのページのテンプレート”お知らせ”で代用しようかな。 あっ、ガジェットとして取り込むからいけないんだ(@_@) リンクにして、飛ばしてしまおう。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示